組合員専用

造園とは

万博日本庭園 栽時記

GREEN OFFICE

イベントの詳細については、各イベント名をクリックすると、
各イベントのページが開きますのでご確認ください。

服部緑地

「しょくぶつえんでシェフ屋台&Civic Jazz」
日時:11月3日(日)11時から15時
場所:都市緑化植物園

 

大泉緑地

健康ウォーキング教室
日 時:11月15日(金) 10時から11時30分 ※雨天決行

みんなの”百年の森”講習会
日 時:11月10日(日) 13時から15時00分 ※雨天時:11月30日(土)に順延

 

 寝屋川公園

寝屋川公園フェスティバル
日時:11月1日(金)から3日(日)

大阪市立長居植物園 オータムイベントが開催されます。

期間:2013年10月13日(日)から11月17日(日)
場所:長居植物園

詳細はこちらをご覧ください。
大阪市立長居植物園 オータムイベント

 

阪神造園建設業協同組合も参加致しますので、是非ご来園ください。

          ↓
日 時:11月17日(日)13:30から15:00(受付13:00から)
内 容:プロと一緒に考える庭づくり教室
場 所:ひとり・ふたり・みどりホール(花と緑と自然の情報センター内)
参加費:無料
定 員:30名(先着順)

詳細はこちらをご覧ください。
プロと一緒に考える庭づくり教室

 

上記のイベントについては、大阪市立長居植物園のホームページに掲載されております。

大阪市立長居植物園オータムフェア2013

都市公園法についての講習会を当組合にて開催し、多くの会員及び関係者の方にご出席頂きました。

時開催日 平成25年9月20日(金) 午後4:00から午後5:30

開催場所 造園会館 会議室

テーマ  「都市公園法等の解りやすい講習会」について

講 師  阪神造園建設業協同組合 理 事  森 下 元 之

 Exif_JPEG_PICTURE

寝屋川公園フェスティバル
日 時:平成25年11月1日(金)・2日(土)・3日(日)
詳細についてはこちらをご覧ください。

服部緑地都市緑化植物園30周年記念シンポジウム「Re-BORN」
日 時:平成25年9月23日(月・祝)
詳細についてはこちらをご覧ください。

「セントラルパーク 奇跡の復興プロジェクトと公園経営」講演、シンポジウム及び交流会が
平成25 年9 月9 日(月)に開催されます。(主催:「これからの公園経営を考える集い」実行委員会)
詳細につきましては、こちらをご覧ください。

「セントラルパーク 奇跡の復興プロジェクトと公園経営」

淀川公園開園40周年記念イベントについては

「よしぶえ 2013夏 No.75」をご覧ください。

淀川河川公園開園40周年を記念し、枚方地区と太間地区にて開園40周年記念芝生文字を作成致します。

詳細については、こちらをご覧下さい。淀川河川公園 開園40周年記念 芝生文字の作成

第48回通常総会が、2013年5月31日(金)14時30分よりホテル阪急インターナショナルにて開催されました。

soukai konshinkai

日時:平成25年5月18日(土) 10:00~16:30
          5月19日(日) 10:00~16:00 ※小雨決行

場所:淀川河川公園 守口サービスセンター(守口スポーツプラザ前広場)

※詳細に関しては、こちら(春の植木市「フラワーマーケット」開催のお知らせ)
をご覧ください。

 

日時:2013年5月25日(土) 10:00~12:00(9:00受付開始)※雨天中止
(雨天の場合は、服部緑地HPまたは電話(AM7時以降)にてご確認下さい。)

場所:服部緑地 陸上競技場
〒561-0873 豊中市服部緑地1-1

詳細につきましては、こちら(はじめてのスロージョギング)をご覧ください。

 

« Newer PostsOlder Posts »